家飲みのおつまみをコンビニで買う!

コンビニで買える家飲みのおつまみの魅力をお伝えします。

ファミマ 炭火焼きとりだきみ(むね・かわ)塩

焼き鳥のだきみって一体何?
いろいろ焼き鳥食べたが初めて聞く。


そんなだきみがファミマにあります。

だきみとは鶏皮と鶏むねを合わせた焼き鳥の事です。
コンビニ焼き鳥で提供してるのは確認した限りではファミマだけです。
どんなかワクワクします。


塩がとろみあってマイルドな塩味。
皮はトロけるこってりさがたまりません。
ちなみにこの焼き鳥は一粒ずつ丁寧串刺ししたらしいです。かなり手が混んでます。

この鶏皮の後に鶏むねを食べるとまた淡白さが
良い。
全体的にトロトロ感があるから鶏むねを食べるとスッキリする感じがいけます。
皮と胸を同時に味わうとまろやかと淡白が同時にくる感じはたまらなく良い。

お酒はビールも良いが塩味きいてとろみがあるのでレモンチューハイが合います。
これは檸檬堂のおつまみにしました。


ファミマ 炭火焼きとりだきみ(むね・かわ)塩


味・・・・・・★★★★★

値段・・・・・★★★

オススメ・・・・★★★

一言・・ 全体的に塩味がきいて皮、胸のバランスが良いがややこってり。
さっぱりさ求めるとしつこさはあるかもしれないが最後まで上手く塩のコクにマッチして皮、胸のコラボは素晴らしい。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

ローソンスリーエフ 国産鶏ねぎま串と炭焼き塩もも串

こんな蒸し暑い日には焼き鳥で一杯やりたい!
そんな時にコンビニおつまみがありがたい。
安価で満足度高い焼き鳥は嬉しい。

ローソンスリーエフはローソンとスリーエフが合併した形態のコンビニだが神奈川県以外にかまり無い店。

ローソンになくローソンスリーエフにしかないコンビニおつまみもあります。
焼き鳥の国産鶏ねぎま串と炭焼き塩もも串を購入。

国産鶏ねぎま串 149円
赤穂の天塩を振りかけてます。

炭焼き塩もも串 133円
皮付きもも肉を炭火焼きで岩塩を使用

檸檬堂ホームランサイズ
度数9%だが果汁が17%も。
モンジュースみたいでこの甘味は焼き鳥塩に良く合います。

国産鶏ねぎま串はネギがサイズ感あり
ネギのコクのある辛味が広がりかなりシャッキリ感がある。

鶏は国産使用だからかパサつきなく旨さがしっかりしていて赤穂の塩はとてもスーッとしたクセない美味さが良くももの美味さを高めてる。

檸檬堂で流し込むのは最高。

炭焼き塩もも串は香ばしくとろみがあります。
割とまろやかな味で濃厚さが広がる感じです。
香ばしさもあり本当に店で食べる焼き鳥もものよう。

檸檬堂で味わうと濃厚さにレモンの甘酸っぱさが程よく合わさりピッタリ合います。

ローソンスリーエフ 国産鶏ねぎま串と炭焼き塩もも串

味・・・・・・★★★★★

値段・・・・・★★★★★

オススメ・・・・★★★★★

一言・・ ローソンスリーエフの焼き鳥は素材や味のこだわり、ボリューム、値段など完璧。
変な居酒屋の焼き鳥より美味いと感じる。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

ファミマ ころチキ棒

串物は家飲みおつまみにしやすい。
そんな中なんとフライドチキンを串にしたおつまみがあります。

ころチキ棒 税込150円

何と変わった串です。
セブンイレブンの唐揚げ棒など唐揚げを串にしたコンビニおつまみは見たがフライドチキンを串にしたのは史上初と思います。

皮はザクザクでこの感じはまさにフライドチキン。
そしてジューシーさもありブラックペッパーのスパイシーな辛味。
これはまさにフライドチキンそのものです。

フライドチキンの味を串にするというのはとても素晴らしい事です。
唐揚げと違いとてもパンチがありスーッとくるパンチが良いです。
ケンタッキーなどのチキン好きにはピッタシ。

お酒はバドワイザーが良いかも。
アメリカンな味だからアメリカ産のバドワイザー のスッキリ感がよく合いそう。




ファミマ ころチキ棒

味・・・・・・★★★★

値段・・・・・★★★

オススメ・・・・★★★★

一言・・ 日頃からファストフードのチキン好きには合いそう。
ただややパンチがありすぎてちょっとしたおつまみに違和感感じるかも。
でも、今までないフライドチキンの串は画期的。たまには変わった串なら美味いって感じるかも。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

ファミマ 大阪王将監修 揚げ餃子(4個入り)

最近は気温が高く少し暑くなりましたね。
いよいよ夏本番です。

夏と言えばビール。
今年はコロナが5類低下で思い切り楽しく飲めるでしょう。
そこでビールに合うおつまみを食べてみました。

何とファミマの惣菜に揚げ餃子があります。
それも大阪王将とのコラボ商品です。


ファミマ 大阪王将監修 揚げ餃子(4個入り)
168円。

私が知る限りでホットスナックで餃子があるのはファミマのみです。
とても本格的ですね。

皮は薄皮でカリッカリ。
素晴らしいカリカリさこの感じはビールを
誘います。

意外とサイズは大きめで中身もちゃんと肉が詰まってる。
ニラの味がきいて肉感もあるが思ったよりライトな味わい。
しつこさがないけど満足度はある。

これは居酒屋の餃子より上いってるかもしれません。
そのくらい完成度が高い。

お酒はアサヒの大生辺りが良さそう。
発泡酒も良いが生ビールで味わいたい美味さ。





ファミマ 大阪王将監修 揚げ餃子(4個入り)

味・・・・・・★★★★★

値段・・・・・★★★★★

オススメ・・・・★★★★★

一言・・ これはオール5
値段も168円でサイズ感あり繊細な美味さを最大限出した餃子。
文句なし。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

セブンイレブン サクなげ(コクうまチーズ味)

セブンイレブンのサクなげはとても手軽なおつまみになる上に美味い。
そんなサクなげに新商品。
サクなげ(コクうまチーズ味)

セブンイレブン サクなげ(コクうまチーズ味)51円×2

お酒はライム&サワー
度数は9%
甘みとスッキリさが合わさり揚げ物によく合う。

皮は薄くサクサクで
中は淡白だけど鶏の旨味がある
チキンは拘って国産使用で国内製造。
タイやブラジルのを使わず国内の食材を使う姿勢は良い。


まるで焼いたとうもろこしみたいな風味
中にはチェダーチーズ。
あまり効きすぎずに程よくツンとしたチーズ味が刺激的。

ライム&サワーだとチーズがとろけ香ばし味に果実の甘酸っぱい味がとてもマッチしてる。

セブンイレブン サクなげ(コクうまチーズ味)


味・・・・・・★★★★★

値段・・・・・★★★★★

オススメ・・・・★★★★

一言・・ 味は満点だがチーズ嫌いな人も居るから星4にしました。
ただあまりチーズが強すぎる味でないから果実系サワーで甘さを加えれば丁度良い味になります。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

ローソンスリーエフ 炭焼き塩もも串と味噌仕立て国産鶏のふりそで串

ローソンスリーエフはローソン系列だがかつてあったスリーエフで合併した店舗。
ローソンスリーエフにしかないコンビニおつまみを堪能します。

炭焼き塩もも串 税込 133円

味噌仕立て国産鶏のふりそで串 税込 159円

今回は焼き鳥を2本にしました。
なかなかローソンスリーエフはいけないし焼き鳥は1本だと寂しい感じなので2本にしました。

味噌仕立て国産鶏のふりそで串

ふりそでとら鶏の手羽元と胸の中間にあたる部位で、人間でいうところの肩です。
一羽あたり50g前後しか取れない希少部位。
スーパーにもあまり売ってない。

そんな希少部位を国産でしかも味噌味。

炭焼き塩もも串

塩は岩塩を使用してます。
こちらも期待。

お酒はトリスハイボール
レモンでさっぱり感があり焼き鳥に良く合う。

味噌でなかなかのこってりさがあり、
肉はあっさりなんだけどジューシー。
この感じはとても良い風味。

ふりそでは旨味あるが若干あっさりさがあるから味噌味のこってりがそれを上手く補い。
最後までコクがあり、力強さを保った味になってます。

もも肉はジューシーで旨味が強い。
岩塩は塩っぱ過ぎずまろやかだから
このまろやかさはずっと口に残りそれをトリスでいくと爽快です。

ローソンスリーエフ 炭焼き塩もも串と味噌仕立て国産鶏のふりそで串

味・・・・・・★★★★★

値段・・・・・★★★★

オススメ・・・・★★★★★

一言・・ 完璧です。
ローソンスリーエフはかなり焼き鳥のレベルは高い。値段は多少高めだがそれに見合った焼き鳥です。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com

ファミマ 春巻き

セブンに対抗してるのかファミマも春巻きを販売している。
私はセブンイレブンが春巻きは1番と思うが果たして・・。

春巻き 118円

お酒はグランドタイム。
ファミマのプライベートブランド
麦のまろやかさきいて割とふんわりした味。

皮はかなりパリパリだが
厚みあり結構ゴワゴワ感がある。



中はコンソメみたいな味がして
旨味は効いてるんだけどなんか物足りなさを感じる。

なんかジューシーさが足りずに味に力強さがない。もちろんおつまみにするには悪くはないし、まずいってわけでもないが決定打にかける印象です。
お酒はビールが無難ですかね。



ファミマ 春巻き


味・・・・・・★★

値段・・・・・★★★★

オススメ・・・・★★★

一言・・ 不味くないがあまりに物足りなさを感じたので★2です。
セブンの春巻きに遠く及ばない。
もうちょい豚の旨味きかせるとか塩味出すとか改善した方よく感じる。

私と交流したい方はTwitterフォローお願いします。

気に入ったらクリックお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村





ちょっと良いお酒でコンビニおつまみを味わい豪華な家飲みを楽しみましょう。

















お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com